忍者ブログ

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
魔法の桜
性別:
非公開

最新記事

カテゴリー

アーカイブ









LuxuryMail

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

めいちゃんを救う会

皆様、こん○○は。

本日は、難病(拡張型心筋症)と戦っている16歳の女子高生について書かせてもらいます。

実は、この方は私の母校の在学生なのです。
現在は東京大学医学部付属病院にて闘病中です。
(入院先も自宅の目と鼻の先だったりします)

高校に入学して、すぐに症状が悪化し、今年の8月に左心室と右心室の両方に
補助人工心臓を取り付けるまでとなってしまいました。
一刻も早い心臓移植を行う必要がありますが、
国内では彼女にあう心臓がなく、海外での移植が必要となります。
(正確には適応する心臓が15歳未満の法律で禁止されているものになってしまうそうです)

渡航にかかる費用は総額 1億9750万 (11/28現在 6853万6403円)
<内訳>
用途 金額
受け入れ病院に送るデポジット金額受け入れ病院に送るデポジット金額
移植医療、入院にかかる、病院に払う前払い金です。
入院が長引くと追加料金が発生します。(1ドル=105円で換算)
1億500万円
(100万ドル)
医療予備費用医療予備費用
待機期間および手術後のICUの使用期間が長引いた場合など、不測の事態に対応するための費用です。
5000万円**
渡航費用渡航費用
患者、医師、看護師、家族、付き添いを含め成田経由の往復渡航費です。
1600万円
補助人工心臓関連費用補助人工心臓関連費用
2台分の費用です。
2000万円
現地滞在費用現地滞在費用
ドナーが現れるまでの家族の現地滞在費です。
500万円
事務局運営費用事務局運営費用
通信費、印刷費、送料など募金活動に直接かかる経費です。
150万円
合計合計 1億9750万円


詳細は公式サイトの↓をご覧ください。
<めいちゃんを救う会>
http://www.nit-tokyo-th.ed.jp/save-mei/


ご覧いただけた方に募金をしてくださいとお願いはできませんが
せめてホームページやブログ等で多くの方に広めてくれませんでしょうか。

本当に図々しいとは思いますが、
まだまだ未来ある彼女を助けてあげてください。
宜しくお願いいたします。
PR

長期出張中

皆様、こんばんわ。

仕事の都合であちこち出張で飛び回っております。
その為、ブログの更新がなかなかできません。

落ち着き次第、再度再開いたします。
取り急ぎご報告のみとなります。

リアルスターグループについて

確かに2900円で商材は取り放題ですが、
一体いつの時代に出ていた商材なんだろうと思います。

また、商材の中には購入者以外利用や再配布禁止と明確に
されているのも含まれており、いくら利用は自己責任と
記載していても問題のある行為だと思います。

個人的にはあまりお勧めできません。
やっぱり、負の部分は誰も口にしないものなんですね。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne